HOME > 防災拠点

防災拠点 Disaster Prevention防災拠点
Disaster Prevention

道の駅おおさきは、行政や消防署、市内の防災拠点・避難所と連携することにより、 防災拠点施設として、災害発生には被災者への支援を行います。


支援業務 Support Work支援業務
Support Work

  1. ① 避難場所の提供
  2. ② トイレ、飲料水、一時的な食材提供
  3. ③ 道路情報、被災情報、風評被害対策等の情報提供
  4. ④ 救援物資の運送に係る拠点・中継施設の提供
  5. ⑤ 防災関係機関(消防、警察、自衛隊等)の活動拠点となる場所の提供
  6. ⑥ 広域避難における中継・休憩施設の提供

防災機能施設 Disaster Prevention Institution防災機能施設
Disaster Prevention Institution

防災機能施設一覧

  • ① 道路情報休憩コーナー(避難場所、情報提供)
  • ② イベント広場・広場上屋(避難場所及び救援物資の集積場所)
  • ③ 駐車場(防災関係機関の活動拠点)
  • ④ かまどベンチ
  • ⑤ マンホールトイレ
  • ⑥ 発電設備、燃料タンク
  • ⑦ 受水槽
防災機能施設1

① 道路情報休憩コーナー(避難場所、情報提供)

②  イベント広場・広場上屋(避難場所及び救援物資の集積場所)

② イベント広場・広場上屋(避難場所及び救援物資の集積場所)

③  駐車場(防災関係機関の活動拠点)災害時、3か所のゲートで大崎消防署と連携が可能

③ 駐車場(防災関係機関の活動拠点)災害時、3か所のゲートで大崎消防署と連携が可能

④  かまどベンチ(通常時はベンチとして使用)

④ かまどベンチ(通常時はベンチとして使用)

④  かまどベンチ(災害時はベンチとかまどとして使用できます)

④ かまどベンチ(災害時はベンチとかまどとして使用できます)

⑤  マンホールトイレ設置場所

⑤ マンホールトイレ設置場所

⑤  マンホールトイレ拡大

⑤ マンホールトイレ拡大

⑤  マンホールトイレ災害時使用例 その1

⑤ マンホールトイレ災害時使用例 その1

⑤  マンホールトイレ災害時使用例 その2

⑤ マンホールトイレ災害時使用例 その2

⑥  発電設備、燃料タンク

⑥ 発電設備、燃料タンク

⑦  受水槽

⑦ 受水槽

施設概要 Equipment Outline施設概要
Equipment Outline

〇全体面積9,072㎡

  • 駐車場(駐車台数101台)
  • 道路情報休憩施設、地域振興施設
  • 防災(イベント)広場、トイレ(24時間)
  • キッズ広場

〇大崎市産材の活用

  • ・下地材(壁間柱,胴縁)
  • ・腰壁、格子壁、格子天井(風除室)
  • ・額縁、カウンター等の杉集成材は約5割が大崎市産材(全て宮城県産材)
  • ・テーブル、椅子(情報発信コーナー)

〇防災設備

  • ・太陽光発電(20KW)
  • ・停電時の発電設備(軽油)(80KVA)
  • ・受水槽(震度5以上緊急遮断弁が作動)
    (約30立方メートル)(約2,600人が3日程度利用可能)
  • ・マンホールトイレ10基設置可能(約1,900人が3日程度使用可能)
  • ・かまどベンチ(2基)
topへ